今日の最新ブログを読む♪
育児
|
南部
NPOココカラーココロとカラダで感じる暮らしを学び実践する会ー
NPOココカラ〜ココロとカラダで感じる暮らしを学び実践する会〜は子育て中の親や保育、教育、心理学の関係者たちが集い、 活動と実践を行いながら、学びを深め、大人と子どものこころが潤う生活作りを目指している活動団体です。
カテゴリー
NPOココカラ概要/問合せ
(3)
活動予定カレンダー
(0)
ニュース
(21)
2014年度講座WS
(4)
└
創って感じて・・・いろ・かたち
(2)
└
色と音楽のあるおうち
(1)
└
シュタイナー「学んで実践する会」
(2)
└
ライアーサークル
(1)
2013年度講座WS
(4)
└
親子の居場所「色と音楽のあるおうち」
(3)
└
ライアーサークル
(1)
└
アートセラピー実践会
(5)
└
ちゅらさん講座
(1)
ライアーユニットあめじすと
(1)
おすすめ情報
(6)
リンク
(0)
2012年度講座WS
(6)
└
会の様子とお知らせ
(12)
└
創って感じて・・・いろ・かたち
(2)
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
プロフィール
NPOココカラ
NPOココカラ
ーココロとカラダで感じる暮らしを学び実践する会ー
2010年 4月 子育て中の親、教育関係者が集い、月一度の学びの会を開催。
2010年10月 より深い学びを求め、「子どものこころが潤う生活くらぶ」発足。
2011年 4月 団体名「NPOココカラ」に変更。
前年度までのブログ
http://kokokaraokinawa.ti-da.net/
最新記事
色と音楽のあるおうち
(5/22)
紹介>おとなと子どものための’言葉や音楽を体で動くアート’
(5/19)
◆◇親子のための造形クラスと音楽教室の融合スペース『色と音楽のあるおうち』◆◇
(4/21)
◆◇2014年度ライアーサークル◆◇
(4/21)
★会の様子★学んで実践する会4/18
(4/21)
◆◇2014年春夏「創って感じて・・・いろ・かたち」クラス◆◇
(4/15)
◆◇大人のための「学んで実践する会」◇◆
(4/15)
2013年度 創って感じて・・・いろ・かたち
(3/10)
色音が出張します
(3/3)
生命保険協会の助成をいただきました
(12/6)
画像一覧
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お気に入り
NPOココカラ 前ブログ
HAPPY RAINBOW STAR
miyoshi-ya
アトリエ虹色の指
ブログ内検索
QRコード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
›
NPOココカラーココロとカラダで感じる暮らしを学び実践する会ー
›
ニュース
›
親子の居場所「色と音楽のあるおうち」
› 色音が出張します
色音が出張します
今月の色音(火)は・・・
3月4日、11日、18日ですが、
3/4(火)と13(木)は
さちばるこどもえん(玉城)に出張します
Tweet
同じカテゴリー(
ニュース
)の記事
紹介>おとなと子どものための’言葉や音楽を体で動くアート’
(2014-05-19 10:58)
◆◇親子のための造形クラスと音楽教室の融合スペース『色と音楽のあるおうち』◆◇
(2014-04-21 15:59)
◆◇2014年度ライアーサークル◆◇
(2014-04-21 15:38)
★会の様子★学んで実践する会4/18
(2014-04-21 14:56)
◆◇2014年春夏「創って感じて・・・いろ・かたち」クラス◆◇
(2014-04-15 14:18)
◆◇大人のための「学んで実践する会」◇◆
(2014-04-15 14:03)
Posted by NPOココカラ at 2014年03月03日 07:00
Comments( 0 )
│
ニュース
│
親子の居場所「色と音楽のあるおうち」
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
[公開]
メール:
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
URL:
[公開]
情報を記憶:
コメント:
[公開]
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲