
◆◇2014年春夏「創って感じて・・・いろ・かたち」クラス◆◇
造形あそびは、素材と遊びながら
手先を動かし、頭を使い、心を働かします。
生み出す発想力、物事に対する柔軟性、美しいと感じる心・・・
ものづくりにおける色や形へのアート的な努力は
どんな単純に見えるものでも、大切なものを育ててくれます。
その種になると願って・・・
アットホームなクラフトクラスはいかがですか?
////////////////////////////////////////////////////////////////
ここでは手仕事や造形あそびを中心に、
上手い下手ではなく、評価もなく、
題材はそのままで
「完全に自由な表現を守る場」として
各自の表現をゆっくり深めていく形となります。
////////////////////////////////////////////////////////////////
■日時■ 月2回日曜日or祝日 10:00~11:30
4月・・・20日(日)27日(日)
※27日は会場「カフェおるた」の「おるた寺子屋」と合同予定
■参加費 1回 受講料1,200円+会場費300円(おるた会員は無料)
(月一括割引:受講料2,000円)
■会場 カフェおるた(南風原町新川510)
■対象 幼児以上(3歳以下は保護者同伴でお願いします)
※5組以上で開催
■お申込み・お問い合わせ
・お名前、お子様のお名前と年齢、電話番号、メールアドレスをご記入の上、
下記のアドレスに送信ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NPOココカラ
ーココロとカラダで感じる暮らしを学び実践する会
kokokara.okinawa☆gmail.com(☆→@)
pcメールからの返信が届くアドレスで送信ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
手先を動かし、頭を使い、心を働かします。
生み出す発想力、物事に対する柔軟性、美しいと感じる心・・・
ものづくりにおける色や形へのアート的な努力は
どんな単純に見えるものでも、大切なものを育ててくれます。
その種になると願って・・・
アットホームなクラフトクラスはいかがですか?
////////////////////////////////////////////////////////////////
ここでは手仕事や造形あそびを中心に、
上手い下手ではなく、評価もなく、
題材はそのままで
「完全に自由な表現を守る場」として
各自の表現をゆっくり深めていく形となります。
////////////////////////////////////////////////////////////////
■日時■ 月2回日曜日or祝日 10:00~11:30
4月・・・20日(日)27日(日)
※27日は会場「カフェおるた」の「おるた寺子屋」と合同予定
■参加費 1回 受講料1,200円+会場費300円(おるた会員は無料)
(月一括割引:受講料2,000円)
■会場 カフェおるた(南風原町新川510)
■対象 幼児以上(3歳以下は保護者同伴でお願いします)
※5組以上で開催
■お申込み・お問い合わせ
・お名前、お子様のお名前と年齢、電話番号、メールアドレスをご記入の上、
下記のアドレスに送信ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NPOココカラ
ーココロとカラダで感じる暮らしを学び実践する会
kokokara.okinawa☆gmail.com(☆→@)
pcメールからの返信が届くアドレスで送信ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。